施術メモ 右のお尻のガクッとする感じ
立ち上がる時などに、右のお尻が抜けるようなガクッとするような感じが出る。
痛みも出るときがある。
いつもではないが、疲れた時などに起こることがある。
いつもは何となく違和感を感じている。
立ち上がりの動作などを確認するが、この時は痛みが出ず。
伏臥位にて臀部圧痛を確認する。
大殿筋、梨状筋の仙骨付着部あたりに圧痛あり。
カエル脚にすると圧痛軽くなる。
大腿筋膜張筋、前脛骨筋などにて神経筋連鎖法。
脚を戻すと圧痛は軽くなったが、まだ残る。
膝を屈曲させ、股関節が外旋するような姿勢で圧痛確認する。
圧痛消える。
特殊神経筋連鎖法
(足の外側に抵抗を加え外側に力を入れてもらう)を3回
脚を伸ばし戻して再度確認。
圧痛は消え、とても軽くなり余分な力が消えた感じ。との感想。
さらに関連する肩周りや腹部(大腰筋)を整える
右側大腰筋(へそ横あたり)に圧痛あり。(大殿筋とのつながり大きい)
腰部起立筋との神経筋連鎖法にて圧痛消える。
施術後、外を歩かれて帰る際も痛みも違和感も出ないと言われる。
☆ふくらはぎの圧痛を確認することを忘れていた。
(ヒラメ筋の硬結が関連することもある)
次回施術時に確認。
※施術の覚書です。わかりにくい表現でごめんなさい。
0コメント